講師プロフィール

教室代表  リトミック講師平田 むつみ

10歳でトランペットを始める。

音楽専門学校在学中に自身がトランペットを吹くバンドでメジャーデビュー。

テレビ番組へのレギュラー出演や音楽番組への出演、アメリカ、ヨーロッパなどでの海外ライブやフェス、全国各地のホール・ライブハウス、小学校から大学までの数々の学校等でトランぺッターとしてパフォーマンスをする。

 

 また全国各地の学校や一般の吹奏楽団体などで演奏及びパフォーマンス指導を行う。

 

バンド脱退後妊娠・出産を経て、リトミック講師として始動。

2019年にこまるリトミックを開講。

 

現在はTiroMusicトイロミュージックとして

〜十人トイロあなただけの表現〜を見つけるお手伝いをしたく

音楽・表現のお教室としてリニューアル。

 

2児の母。

 ・保育士資格

・日本ジャック=ダルクローズ協会会員

・日本子ども教育センターリトミック認定講師

・子どもの音楽知育ネットワークベビーリトミック講座受講

・保育園・幼稚園・子育てサークル・子育て支援センター・地域のイベント等でのリトミックなども行っております


にこまるリトミック

ピアノクラス講師高橋 沙都子(たかはし さとこ)

東京音楽大学ピアノ科卒業

 

ピティナピアノコンペディション地区本戦G級ソロ部門にて奨励賞

 

財団法人日本ピアノ教育連盟主催予選、第23回ピアノオーディション予選にて奨励賞を受賞

葉山町新人演奏会出演

ヤマハピアノ演奏グレード5級・指導グレード5級

カワイピアノ指導グレード6級

 

ヤマハシステム講師をへて、

現在は個人レッスン・演奏及び伴奏者として活躍中

 


にこまるリトミック

英語リトミック講師藤田 美香(ふじたみか)

アメリカ州立ノースアラバマ大学にてピアノを専攻し卒業。

音楽をツールとして社会や人の為に生かしたいという

「音楽×福祉」の思いから、高齢者福祉施設・児童発達支援事業所で勤務しながら音楽を使った支援実践に携わる。

 

出産を機に子どもと参加したリトミックで、0歳からも音楽活動に参加できることや親子のコミュニケーションの場になることに感動し、英語リトミック講師資格を取得。

 

年齢や障害の有無に関わらず、様々な人が自分らしく音楽を楽しめる場を作ることを大事に、

現在、児童発達支援事業所にて支援員をしながら、地域支援センターでもリトミックを開催中

 

・日本音楽療法学会認定音楽療法士(補)

・ブンネ法音楽ケアインストラクター

・児童指導員

・介護福祉士

・日本子ども教育センター英語リトミック認定講師


にこまるリトミック

トイロパレットファシリテーター君 ひとみ(きみ ひとみ)

トイロパレットファシリテーター長尾 路可(ながお るか)